昨日はアメリカから里帰りしていた姉72歳とその息子、
長姉89歳、うちの次男と5人で夫の面会へ行って来た。
甥と次男が参加するかどうか中々決まらずヤキモキ。
最初次男は夫婦で来るような案もあり、
車に乗り切れる人数を考えると、色々微妙だったり。。
結局次男嫁女は来なくなって甥が来ることに。
長姉の家まで皆を迎えに行ってから病院へ。
我が家の小さい車にギッシリで窓もすぐに曇る感じ。
夫は例によって眠っていたが
皆が代わる代わる声をかけたので、数回目を開けて
聞こえているような反応があった。
やはり私が一人出来ている時よりも
反応が良い感じがする。
義姉たちも私から聞いて予想していたよりも
良い状態で良かったと言っていた。
最後に次男が「また来るね!」と言った時には
次男の手を探すように手を動かしたので、
皆で良かった良かった!と言い合った。
(イメージ画像、病院はお花はお断り)
その後義姉たちを家に送り届けたが、
次男と甥が我が家に寄って食事したいというような話になり
スーパーで買い物してきりたんぽ鍋を
作る事にした。
甥も我が家に来るのは7,8年ぶりだそう。
鍋料理も喜んでくれて良かった。
この甥(ハーフ)と次男は気が合うので
友人の少ない次男にとっては心強い友でもある。
二人を8時くらいに駅まで送って、
今日のお役目終了。
気も使う会話もしながらの運転を4時間、
面会時もやっぱり気を遣うしで
昨日はさすがに疲れた。
その後気が付いたら
ホットカーペットの上で爆睡してしまっていた。
一昨日に続き
老体にはさすがにこたえる一日だった。