このところ色々忙しくブログも書けないでいた。

 

今日夕方にマネーフォワードの口座状態を更新してみたら

びっくり!

 

夫の高度障害が認められて、保険金が振り込まれていた。

 

保険会社からは2年位前に、

高度障害の申請のお知らせが送られてきていた。

 

まだ当時は該当するほどの状態ではなく、

そのまま保存していたが、

最近になり改めてその申請条項をよくよく読んでみたら、

残念ながらもう該当するのではないか、

と思えてきた。

 

まず保険会社に連絡して申請用紙を送ってもらい

夫の入院先のケースワーカーに相談。

 

主治医に診断書を書いてもらったのが先月。

申請書を送って半月位になるだろうか。

 

可否の通知が来てからの振込かと思っていたので

びっくりした。

 

この保険は来年満期を迎える予定の保険で、

積み立て型の保険なので、保険金も高額ではない。

 

早めに保険金を受け取ってしまうのにも、

ちょっと戸惑いがあるが、

毎月2万弱ほど保険料を支払っているので

約一年分の23万円ほどを払わなくて済んだ・・という事だ。

 

この保険は30年ほど前に、実家の両親が我が家の為に

掛け始めてくれたものだ。

 

勿論途中から自分たちで支払ってきたが、

当時を思い出すと、

まさか自分が高度障害の制度を利用するように

なるとは露とも思わなかった。

 

 

亡くなった父と入院中の母に感謝。

親はありがたいものです。

 

そして今日は次男の誕生日でもあった。

 

まだまだ暑さの残るこの頃に、

長男を連れて里帰り出産したのを思い出した。

 

あの頃は祖母も弟も生きていた。

月日の流れるのは早いものですね。

 

 

 

冷凍しておいたカボチャとカリフラワー、

ジンジャーエールに漬けた鶏むね肉でニョッキの夕食。

(確かに鶏肉は柔らかくなるみたい。)