長男の急な入院でしばらくブログも書けなかった。

 

先週長男が職場で体調がかなり悪くなり受診。

以前から気になっていた私も慌てて病院に駆けつけた。

 

最初の検査でかなりまずい感じと判明、

更に追加で色々検査。

 

特にCTで腫瘍がないのが分かるまで、

私も生きた心地がしなかった。

 

結果腫瘍はないものの

数値が悪すぎるとのことで、

そのまま入院となってしまった。

 

息子初めての入院。

数値は入院でやはり改善してきた。

 

そして担当医はもっと入院していた方が良いと言っていたが

本人が仕事が気になり、無理を言って5日目で退院。

 

通院で様子を見ることに。

 

その間入院先の病院と息子の自宅と毎日往復。

 

退院後息子は半休を取ったりしながら外せない仕事へ。

 

しばらく安静と食事療養に心がけなくてはならないのに、

困ったものだ。

 

やっぱり一人暮らしだと健康管理がルーズになるのだろう。

 

私もこれまで随分健康を心配して

度々口を酸っぱくして言って来たが

息子は我流の根拠のない信念をもって生活するタイプで

私の言葉はスルー。

 

ここ3年くらいの仕事上の無理もたたり

こういう結果をなったのだろう。

 

息子からしばらくは食生活の改善のために

食育指導してくれとも言われている。

 

息子の家にしばらく通って面倒を見なくてはならないようだ。

まあ週に2回か3回か。。

 

行った時に体に良さそうな料理を多めに作って

冷凍できるものは冷凍し、ゆで野菜なども用意。

 

しかし、都心のスーパーってホントに駄目なのが

分かった。

これならデパ地下で買った方がずっと良い感じがする。

 

ともかく本当の大事には至らないで済んで

ご先祖様に感謝!というところだが、

これを機に、本人が意識変革をして

自分の健康を自分で守る、コントロールしていくという

気持ちをしっかり持ってもらいたいと思う。

 

特に食生活の改善!

 

(スマホゲーム、旅かえる)

 

今回はタイトル通り「人生は時に大嵐」、

という事態になってしまった。

 

今回は大嵐ほどではないかもしれないが、

忘れたころに嵐はやってくるね。

 

暑い中もう少し息子宅通いは続くようだ。

 

少し日常が戻り、ちょっとほっとして

今日はブログを更新出来た。