久しぶりに面白い本に出合った。

デンマーク生まれの エーネ・リールという女作家の

「樹脂」という作品だ。

 

北欧最高のミステリ賞の<ガラスの鍵賞<>と、

<デンマーク推理作家賞>の二冠に輝いたというのも分かる。

 

 

この作品は単なるミステリに留まらず、

ある意味スリラーでもあり

少々児童文学的でもあり

少女の目を通して語られる物語に、思わずぐっと涙するところもある。

北ヨーロッパのミステリ作家の底力を感じる。

 

数年前に読んだ 「ノック人とツルの森」  アクセル・ブラウンズ 

に通じるところもある。

ゴミ屋敷、ネグレクトという辺りも似ている。

こちらは児童文学で、本当に感動してしまった。

お薦めデス。

 

 

 

今日はお天気も良く、近くの公園に行き

梅の花を見てきた😊