昨日、33歳の誕生日に、
プロジェクトの打ち上げがありました。
先週の全機能リリース後、
細かな問題はちょこちょこと出ているものの、
ビジネスを止めることなく収益に貢献できています。
多くのユーザから感謝の言葉を頂いたり、
一緒に開発してきたメンバーと過去の苦労を
して笑いあったり。
うまくいったからこそ味わえる喜びは多いです。
シェアが低下し続けている市場での
反転攻勢のためのプロジェクトであり。
長らく停滞していた
前向きな投資の先陣を切った大型プロジェクトであり。
今後の大規模な更改を計画しているプロジェクトチームが
最初に立ち上げに携わったプロジェクトであり。
誰もが「これは難しい」と思っていたプロジェクトであり。
自分が考えている以上に、自分の知らないところでまでも
象徴的な意味をもったプロジェクトになっていたということを、
あらためて感じさせられました。
「あいつらやったぞ」「できるんだ」「あとに続くぞ」
明るい話題が少ない時代だけに、
そんな、前向きな気持ちが周囲に広がればなと思います。