ひさびさに厳しくぶつけてしまいました。
期限まで余裕のないプロジェクトの中で、
自分たちのやるべきことを棚にあげて
他の担当の仕事をこうすべき・・・という
案を作ってきていたので。さすがに。
お互いをその道のプロと尊重するのは、
チームで仕事をするうえでの大前提。
相手を信用できないなら一緒に仕事は
できない。そういう話だと思います。
ただ、逃げ道のない正論は言われたほうの
心理的に良い方向に向かわないので。
結局、自分の感情で言い過ぎてしまったかなと
反省してしまったりするのでした。
「言ってやった」とすっきりするのが目的じゃなく、
プロジェクトを前に進めることが目的。
今回は特定の個人を攻撃したわけでもなく、
かつ、自分たちの至らないところもあげつつ
だったので、ソフトな印象を与えていれば
良いのだけど。
期待薄か・・・。