今日、会議の席で何度も意識が飛びました。
ごめんなさい。。。
酔っ払ってはいないです、ただ眠かっただけです。
そう、眠かったんです。
個人的に興味をもてない内容だったってのも
あるのですが。
もう少しきちんと議論に入りたかったなあ。
さすがにちょっと疲れ気味かな。
それぞれ創造的でやりがいのある仕事ばかり。
社会情勢を考えれば感謝すべきなのですが。
ある仕事では、教科書どおりの綺麗な答え
なんてなくて。選択肢はどちらも不正解だけど、
どちらが「まし」かということを考えなくちゃ
いけないとか。
どう転んでも結論がその程度のものだけに、
結論を出した後、前に進むには
エネルギーが必要。
メンバー全員が納得して、団結しないと無理。
逆に言うと、正解がない中だけに、
「どちらのほうが全員がやる気になれるか」で
進む方向を決めたほうがいいのかもしれない。
飲みながら議論するくらいの方がよかったり?
そんな状況ですが。
明日、明後日は職場を離れて大阪で
学生さんに仕事の説明をする予定です。
まだ何も考えてないや。。。