平日なのに2日で読んでしまいました。
日本も「改革」を続けるとこうなるのかと
思うと怖いです。
少子化の中で働き盛りで定職にもつけて
いるんだから税金は払おうと思った。
何が怖いか。
・コスト削減のため給食がファストフード
・盲腸で入院しても保険料が上がるため、
再就職できない。→健康保険に入れない。
・医者は保険会社の認定がないと患者が
こないので言いなりになる。
・経済的、社会的弱者に軍のリクルーターが
「良い条件」を提示し、口約束で軍に。
→イラクに派遣。
・運送業の派遣社員としてイラクへ。
軍人はミネラルウォーターだが、
派遣社員はは「現地のもの」。
劣化ウラン弾の影響で被爆。
こういう人たちが全体のどれくらいの割合かは
さておき、「自由化」で増加傾向なのは事実。
そしてそれは日本が進もうとしている道だったり
するかも?
今の生活は恵まれているんだなあと再確認。