仕事の悩みって結局いつも同じだ。


ほぼ上司に関すること。


担当する仕事が変わっても同じ。


いまのところにいる限り、


それが普通だと思わなきゃね。



抜擢人事は存在しない。


大きな組織を運営するには


それなりの人数が必要で。


一定水準を超える人は


「わけ隔てなく」扱うことで、


「辞めよう」という気持ちにさせない


ことが組織にとっては大切。


ということで、「トップ昇格」が


いつになるかってのは決まっている。



ただし、それは肩書きだけの話。


肩書きや待遇は同じだったとしても


与えられる仕事が違ってくる。


肩書きからすれば分不相応な、


「そこまでやらせる?」って仕事が


与えられることになる。



順調に仕事をしているときは


「割に合わない」と思う状態が続き、


給料が「割に合う」ようになるってことは


「仕事が出来ない人」


になっているってこと。



別に出世したいとは思わないけれど、


「仕事ができない」状況で


会社にしがみつくのはいやだ。



ってことはいつになっても


「割に合わない」状態が続くってこと。


それを自分の中できちんと消化できて


いないから同じことで悩むんだな。