たまたまテレビを付けるとやっていました。 しばらく見てしまいました。 結果が見えてしまっているにもかかわらず、 数十年にわたり続いているこの番組はすごい。 「テレビで見るのは、最終的にはリアルタイムでなくちゃならない スポーツとニュースくらいで。他はオンディマンドになっていく」 ネットを中心とした今後のメディアを考える上で言われる言葉。 水戸黄門を見ていて、ふと「本当にそうかな?」と思ってしまった。 週に一度、同じ時間に定期的に放送されるからこそ見るものも あるんじゃないだろうか? 決まりきった内容の番組は、オンディマンドでひたすら見続ける ものではなく、一定の間隔で見られるからこそ楽しいのでは ないだろうか? 結果として、オンディマンドになると全く見なくなるとか。 ふと、そんな気がしたのでした。