ひさびさに研修を受けた。要件定義の技法やプロジェクト管理の基礎確認が主な内容。
システム開発の上流工程で一番やりがいもあって楽しい部分にあたるはずなのだが。
同じ研修を受けている中に「また寝ちゃったよ~」と講義を聴いていないことを誇らしげに言っている人たちがかなりいた。
「まじめに努力すること」が「かっこわる」く見られる風潮はなんとかならないのだろうか?
システム開発の上流工程で一番やりがいもあって楽しい部分にあたるはずなのだが。
同じ研修を受けている中に「また寝ちゃったよ~」と講義を聴いていないことを誇らしげに言っている人たちがかなりいた。
「まじめに努力すること」が「かっこわる」く見られる風潮はなんとかならないのだろうか?