お盆前から上昇し続けている。
3200円くらいから、今は3500円くらい。
去年の下方修正で株価が下落して以来、ひさびさにこの銘柄の
収支がプラスになった。
いったい何があったのかなと思ったら。
週間ダイヤモンドの「割安銘柄」でランクインしていた。
適正株価20000円くらいとなっていたかな。
去年の決算で利益が殆どなかったところから、元のプラスに戻った
ことをとって「成長」と見てしまっていることが原因、いくらジェネリック
メーカーが今後伸びるといっても20000円はやりすぎ。
実際にそこまで上昇してくれるとありがたいが・・・。