もうすぐ東京に帰れる!
「帰れる」という先が東京なのもまた不思議な感じ。
仕事に来ているのだから当然といえば当然だが忙しい。
1日に読むメールの数約100通。
なんでもかんでもCCに入れてりゃ読むと思うなよと
言いたくなるが、まあそうも言えず。
しかし、一介の平社員でこうなのだから、世の中のスーパー
ビジネスマン(?)のメールボックスの中身はどんなだろう?
あるいはもう読むことを放棄してしまうからいいのだろうか?
今は100通といってもうち半分は夜のうちに届いているから
朝読めば済む話。ものによってはタイトルだけみて捨てるし。
でもこれが日中に500通届いたとしたら・・・。
必要なメールを探すこともできなくなるんじゃないだろうか?
株。1日で出した損失としては過去最高かもしれないなあ。
日経平均が好調なところで、中小の株は売られたのか??
下がるときがあればあがるときもある。
長い目で見て投資先企業が成長するなら株価も伸びてくる
はず。安いなら安いところで買えばいい。
実際に当事者になるとなかなかそれが難しいのだが・・・。