もう?
翌年のカレンダーが
店頭に並び始めると
『今年も終わりか~』
と、ついつい思いがちですが・・・
近年、カレンダーの出るタイミングが
早いですね。
スケジュール帳の初まりの月もマチマチ
日々の気温や、季節感もマチマチ
色んな事がズレてきてるな~
月別がいいな~
何故なら飽きやすいので
毎月、絵が変わる方が
今年は、カレンダーを
すっかり買い忘れ
アッと思った時には
なかなか、コレってのに
出会えず・・・
今更、買ってもかー
セコイですが手作りカレンダーで
そして、早くも 10月に突入し、
ハロウィン月ですね
友達のNさんのネイルも
ハロウィンと言えば
私の甥っ子がTDLに行き、
不思議な写真を見せてもらったので
また、今度ご紹介しますね
まっつん
S20!
普段、あまり乗る機会のない
都営新宿線
と言うか、乗った事がないかも
そして、その乗る機会がやってきたので
ガタンゴトン揺られ、
ボーっとしていると
篠崎小学校に通ってました~
江戸川でマラソン大会もやったな~
昔は整備されていない
グチャグチャな土手を
とにかく まっすぐ走ったぁ
懐かしい~
花火大会の日も家から
江戸川まで 歩いたな~
ゾロゾロゾロゾロ沢山の人々
江戸川までの道中、
見える景色と言ったら
大人のヒップ
懐かしい~
釣竿抱えて
江戸川でハゼ釣り
一緒に行った
幼馴染のお母さんが
軽快に川に向かって
釣り糸を投げ入れる・・・
その瞬間、タイミング良く
後ろを歩く 私の耳を釣る。。。
懐かしい~
大好きだった公園
空き地
住んでいた所
今は どうなってるかな
ついこの間の様に
情景が蘇るけど・・・
年月はかなり経ち
あの頃の母と
同じ位の年に
なりました
でも私・・・
まだまだ中身が子供です
まっつん