4月から大学生・新社会人になる人は
そろそろ住居選びを始めなくてはいけない時期ではないだろうか。

新天地で新生活を始める際に、
ぜひ「ルームシェア」という選択肢を視野に入れてほしい。


今回はルームシェアに当たって筆者がよく聞かれたことを
これから始める方の参考になるようにキレイゴトなしで書いていきたい。

 

かく言う筆者は

大学時代にルームシェアを2年半ほどした。

2年間友人Aとひとつ屋根の下で暮らし、

その後Aとのルームシェアを解散して

半年間友人Bと生活を共にした。

 

また、来年から新社会人であるが、

Bを含む大学の友人と3人でルームシェアする。

 

 

よく聞かれることは以下の通りだ。
①彼女(彼氏)は呼べる? 持ち帰りできるの??
②いきなり他人と住むの不安じゃない?無理くない??
③途中で仲悪くならないの? 絶対ケンカするでしょ??

1つずつ疑問に答えたい。


①彼女(彼氏)は呼べる? 持ち帰りできるの??

「男と一緒に暮らす」というだけでホモ・ゲイとよくからかわれていたが
(今となってはLGBT団体に怒られそうだ)全くそんなことはない。
筆者は女性のことが好きだ。特に女性らしいフォルムをした曲線美のあr...

男子大学生なんて猿のように腰を振っているイメージがあるが
筆者もルームメイトももちろん性欲がある。
女性の1人や2人、家に呼びたいものだ。

そんなとき、普段は楽しく共同生活をしているルームメイトが
非常に煩わしく、憎くなり、その存在を抹消したくなってくる。

ではどうするのか。
答えは簡単、連絡して出て行ってもらうのである。

筆者たちは、家を借りる段階で「家からの追放権」のルールを決めていた。
異性と2人だけにしてほしいとき、友だちと宅飲みしたいときなどに行使する。
使うときは、家賃を日割り計算した金額を相手に支払い、プラス次の日の昼食分を出す。
またひと月に行使できる回数も決めていた。

行使された側は、友人の家に泊まったり、朝まで遊んだりしていた。
大学生だから簡単に外泊できたが、
社会人になると簡単には外泊できないだろう。
その点は今後要検討。
ラブホ代よりギリ安いくらいの金を渡すようにしたい。

隣でルームメイトが寝ていても平気でコトに至る
ルームシェアガチ勢もいるらしい...



②いきなり他人と住むの不安じゃない?無理くない??

一緒に住む人間が、普段からどんな生活を送っているのかを
知るためにオススメする方法がある。

事前に何泊か一緒に過ごすことだ。

いわゆる「品定め」をしよう。
旅行であったり、サークルの合宿であったり、何らかのイベントを利用するのが良い。
そこで何日か寝泊まりして、いわば相手の生活のクセのようなものを知ろう。

筆者の場合、自動車教習所の合宿で2週間生活を共にしたり、
友人宅に何泊もしたりしてルームメイトを見極めさせていただいた。

注意すべきなのは、1泊やそこらではなく連泊することである。
1泊×複数回では普段の相手の生活があまり見えてこない。
もちろん相手からも、自分は一緒に住めるに値するかどうか見られている。



③途中で仲悪くならないの? 絶対ケンカするでしょ??

筆者は2年半のルームシェア生活で、ケンカをしたことは1回もない。
ケンカをしないように、
最初のルール決めを徹底的に行ったことが要因だと思っている。

トラブルを生みそうな要素は徹底的に排除しよう。
先述した異性を家に呼ぶ件もそうだが、

 ・現金は自分がいない時に家に置かない
 ・テレビや電話は何時まで
 ・洗濯は何曜日
 ・掃除は週に1回 週ごとに交代
 ・洗い場の片付けは必ずその日中に終わらせる

などなどルールをしっかり決めておくことが重要に感じた。

これを見て
「ルールでがんじがらめになって生活しづらそう」
「信用できない人と一緒に住むなんて無理」
と考える人はルームシェアに向いていないと思う。

ルールは普通に生活していれば守れるように緩めに設定し、
例外もしっかり検討しよう。
筆者の場合は、逆にこのルールのおかげで
無秩序で自堕落な生活をせずに済んだ。

何より「先に決めておく」ことがとても大事だ。
もちろん、生活を共にしてからの軌道修正は必須だが、
多くの人たちは、相手の“生活の癖“がイヤになってから
ルール設定を提言するようだ。
それではお互いに気まずくなったあとなので話し合いをしづらい。

一緒に住む前段階でルールを決めるなら
仲がいいはずだし(仲が悪い人とこれから一緒に住もうとはしないだろう)
そのルール決めすら楽しくて新生活にワクワクしてくる。

つまらないことでケンカしたくない
相手のことを大切にしているからこそ
きっちりとルールを定めるのだ。



以上、筆者が大学生活中にルームシェアをしていた経験を基に
よく聞かれることを書き綴った。

他にも心配なことがあればぜひコメントで聞いていただきたい。

 

全然関係ないが、フカキョンと北川景子のコンビ。

非常に目の保養になるので一回観てほしい。

ラストにどんでん返しがある。(ダイマ)

 

ルームメイト ルームメイト
300円
Amazon