皆さん、今晩は!!

今月に入ってにわかにアレコレと
Mackyの周辺も忙しくなって参りまして
あっという間に日付変更線を飛び越えてしまいました
I’m sorry 



 ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆


いつの間にか季節も移り変わり
「味覚の秋」「芸術の秋」「スポーツの秋」
「行楽の秋」「ファッションの秋」「恋する秋」と
よりどりみどりなMenuが並ぶ時節となりました  



実は、去年もコチラのブログより
ちょうど今頃の時期にご案内させてもらった
「地元倉敷市・美観地区」の一角で25年間も続いている
恒例の~民間国際交流コラボ*イベント ~
『倉敷国際ふれあい広場*2015』
来る10月の第3日曜日(18日)の10:00~16:00に
倉敷駅より徒歩15分の「倉敷芸文館内外」で
賑やかに開催されます 


また、前日17日と当日18日には
周辺の美観地区一帯が毎秋人気の『倉敷屏風祭り』で大賑わい
そして、当日8:00~11:00は
駅前商店街にて「倉敷朝市*三斎市」も開催され
まさに、~The Kurashiki Day~みたいな2日間となります。
(お泊りがおススメですヨ!!)



 ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆







日時:10月18日(日) 10:00~16:00
会場:倉敷美観地区「倉敷市芸文館」屋外広場及び
    館内ホール&アイシアターなど( 雨天決行

内容:「世界の料理屋台」「多彩なフリーマーケット」
    「各国のステージパフォーマンス」「展示ワークショップ」
    「スタンプラリー」「太極拳の屋外演舞」「お餅つき」
    「秋祭りの神輿巡行」「Welcome 総合案内」etc



今年は四半世紀の節目・25周年記念開催ということで 
私たち~くらしき*街角コンシェルジュ~スタッフと
ボランティアの皆さんが実行委員の一員として
本館の『Welcome*総合案内エントランスを担当
そのエリアの一角に「世界で活躍してきた*倉敷人」と題し
【今年初の登場企画第一弾】
地元出身のスーパーアスリート
我らが世界の高橋大輔さん~のパネル
懐かしのコスチュームを展示させて頂くよう準備中です。
久々の「地元倉敷でのMr.D*T展」もどうぞお楽しみに



 ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆



まもなく丸1ヶ月にわたる「一時帰国」を終え
英会話三昧(?)なNYへ再び旅立つ 
~世界の Daisuke Takahashi~のふるさと倉敷に
街が色づき心ときめく
秋本番のこの季節に是非いらして下さい
スタッフ一同皆さんのお越しを
心からお待ちしています!!
v(*^-^*)v


当日「会場の大ホール*エントランス」では、皆さんお馴染みの
地元倉敷*Mr.D*Tゆかりの地めぐりご案内Map
<街のアチコチで Mr.D*Tを探せ!>
・・・応援パネル☆めぐり情報・・・を配布予定デス!


風情たっぷりなこの秋に

我が街*倉敷へ
想い出の旅を計画されるなら
今ですよ


次なる『夢*目標達成』に向けて
静かに熱く Re-Set  Start してしまった
街角コンシェルジュ*Mackyからのご案内でした
See you soon


(何かお尋ね&地元情報提供のご希望などございましたら
お気軽に当ブログのコメント欄の方へどうぞ!!)