コンサドーレ札幌☆赤黒の勇者★共に戦おう! -19ページ目

関係ないけど・・・


昨日はちょっと飲みに行って来ました。

光るドリンク発見!

オープン戦横浜ベイスターズ戦

北海道日本ハム124横浜

ついに日ハム打線爆発!!久しぶりに気持ちのいい勝利ですね!
そしてこのオープン戦不調に苦しんでいた北の守護神・横山が復活!
1回を2奪三振でピシャリ!

やはり守護神が不調だと開幕ダッシュに響きますからね~^^


そしてプリンスSHINJOも復活!やっぱSHINJOが元気じゃないとチームも元気にならないからね~!!

J2第2節 札幌ドーム

札幌01鳥栖

はっきり言ってお寒い試合でした。去年の開幕戦のほうが1億倍良かった気がします…。
後半12分で鳥栖が一人退場したのに…、やはり心配されたGKのミス…。

攻めるだけなら去年と一緒、決めなきゃ意味がない…。

それにしても、新居へのブーイングすごかったねぇ

明日はホーム開幕戦

明日はいよいよコンサドーレ札幌・2005年ホーム開幕戦を迎えます!

で明日は白い恋人withコンサドーレサポーターサンクスマッチ!
石屋製菓オリジナルフラッグ!! がもらえます。

そして!高橋はるみ北海道知事と佐賀県知事のキックインが行われます!

みんなで赤黒の勇者たちを応援しよう!

ゲーム


今日友だちにこのゲームを借りました
これからやりこもうと思ってます。



メーカー: フロム・ソフトウェア
タイトル: 天誅 参

我が家のJリーグ


みなさんゲームはしますか??
私はもっぱらサッカーゲームしかしません^^
そんな中でもコレ!!
まずとにかく面白い!リアル!ただ…データが古い、J2のスタジアムがない…という欠点もありますけどねぇ~!
みなさんもお好きなチームでアジアを制してみて!!



メーカー: コナミ
タイトル: Jリーグ ウイニングイレブン8 ~Asia Championship~

社会人野球

私個人の楽しみ方としては、やっぱり甲子園で活躍し、プロに行かなかった選手を社会人野球で見るのが楽しみの一つですね。

今年も北海道からは甲子園で優勝したバッテリーが社会人野球の世界へ飛び込みます!この先二人を高校野球→社会人野球→プロ野球(!?)へと見ていければいいなぁ~と思っています!!

もう一つ楽しみが!それはプロ野球ドラフト野球が終わった後に行われる社会人野球・日本選手権です!おととしの大会では、当時日産自動車所属だった・現日本ハムの押本投手を一足お先に見ることができました!
(このピッチャーが入ってくるのかぁ~!って感じで。。)

こんな感じですかね~^^社会人野球面白いです!

選手名鑑

私はこの時期になると、毎年選手名鑑を買ってます。
それも買うのは必ずこれ…!


著者: ベースボール・マガジン社
タイトル: プロ野球選手名鑑―決定版! (2005)


これが1番見やすくて、大きさも手ごろで、お値段も500円とお買い得!!な一冊です!

投手力の底上げ

投手力不足が叫ばれてる日本ハムの中で来季、先発ローテーション入りを期待されているのが2年目、須永投手です。

がしかし…、3月8日に行われたオリックス戦でも3回7安打5失点と精彩を欠く内容。
ヒルマン監督はまだ須永投手にチャンスを与える方向で、そこで結果を出せば開幕ローテーションが見えてくるかな…??ってところです。
がんばれ~!!
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh05030901.htm

開幕は・・・

北海道日本ハムファイターズの2005年、開幕投手がカルロス・ミラバル投手に決定したようです。

今季からプロ野球は縫い目の高いボールにかわり、それがミラバル投手にしっくりきたようで、3月3日の巨人とのオープン戦でも4回無失点とすばらしいピッチングを魅せてくれました!!


http://www.fighters.co.jp/team/open/050303.html