This is my LIFE. -80ページ目

まだまだ降る

This is my LIFE.-110114_0741~01.jpg


今日から勢いよく降っていますよ
雪雪雪…


月曜日も大雪降って学校休校にしてほしい!

豪雪

This is my LIFE.-110114_0741~01.jpg


学校着いたけど
みんな来なさそう


私だって来たくない

未来予想図


昨日今日は推薦入試で学校は休み!
明日学校行ってまた休み!
1月は休みが多いなぁー

で、本題。



今は特に夢とかなりたい職業とかない

常に今という現実しか認められないわけで、いつ自分の命が尽きるか分からないわけで…

だから、将来を考えるのをやめた15歳の時から今だけを見つめてた

でも、そろそろ嫌でも仕事のことを考えないと

例え明日死ぬとしても…
生きてると何があるか分からないからね


それで、何かいい職業はないかな?

接客はもうやりたくない
調理も嫌だ
事務なんか論外

どうしてもこれがいい!
と思う職業がないなー



で、結論は最初に職業を探すのやめた!
間違ってる!
何も考えずに職を選ぶの


ついこの前…
バイトでラジオを聞いていたら、
ある人が

最初に職業を決めるのではなく、将来自分がこうしてたい!っていうものを想像して、そうなるためにはどんな職業を選べばいいかを考えればいい

って

例えば
車はあるのか、家はマンション?一軒家?、どんな服を着ていたい?、家族をもつのか、など…

それを聞いてオーナーと笑ってた

でもその通りだ
オーナーも言ってた


ただの好奇心で適当に職を決めちゃいけない



だから私も将来のあり方を考えて職を探そう


・21~23には一人暮らししたい。ルームシェアでもいい。
・家はコンドミニアムでも何でもいい。
・車よりバイクが欲しい(ダビッドソン)
・家族を持とうとは思わない
・一度はNYに住みたい
・女性向けの仕事はしたくない
・アート、音楽、映画に関わっていたい
・世界中を旅したい
・日本で仕事をしたいとは思わない
・いつまでもかっこよく、パワフルでいたい
・スポーツはもう十分にやったから、当分関わりたくない
・身長もう少し欲しい…現在150㎝ これは一生叶わないものだ…

この内容に合う職業あるかな…

探そう


でもまずは、英語をネイティブ並にしないと…



先は長そう…