準備にあたっては、色々な方のブログを参考にさせてもらいました。

持って来て便利だと思った物を書いておきます。
====
・マウスウォッシュ
・耳栓
・うがい薬
・マスク
・鏡(忘れて不便だったので買ってきてもらった)
・S字フック(二個あると便利だった)
・ハンガー(タオル干したり)
・ウェットティッシュ(たくさん使うのでボトルで)
・割り箸・プラスチックスプーン(洗うの面倒で使い捨て)
・ホッカイロ(寒い時に腰に貼った)
・ファブリーズ
・ハンドソープ(室内に無かったのでこれも後から買ってきてもらった)
・延長コード
・カチューシャ・ヘアクリップ
・靴下
・下着用のTシャツ(基本ノーブラ好きなもので。両脇に縫い目の無いものを無印で購入。1枚しか持ってこなくて失敗したア)
・ふりかけ(これは便利。白米に飽きますからね)
・リップクリーム(院内乾燥するし、手術に行く前にも唇乾燥すると思い塗りたくりました(笑)ミント味がスーッとして気持ちよかった。メイベリンのミントの物を買いました)
・アロマのロールオン(Agronaturaのビオリーブス ポケット レメディー ミントミックスを購入。ミントとゼラニウム、レモンの香りでスッキリします。緊張したときにもリラックスできました)
らっ子の日記~婚活&子宮筋腫闘病生活~-DVC00308.jpg
====

★逆に持ってきたけど不要だったもの。
・マグカップ
・ペットボトル用ストロー
・紙コップ
・タオルは多めに持ってきたけどバスタオル2枚、フェイスタオル3枚で足りそう(個人的感想ですが)


あとは暇潰しグッズがあると快適に過ごせると思います。