2社(A社とK社)のカウンセリングに行きました。
まずはK社:
マンションの1室。インテリアがとってもセレブな感じ
60代くらいの品のいいマダムが相談室長さん。
カウンセリングのときは、名前も聞かないんだって。
マダムの話と、インテリアの小自慢が長くって、疲れちゃったんだけど(笑
この業界がとっても長いとかで、あまりビジネスビジネスしてない感じがよかったわ。
肝心な活動は、個人で勝手にどうぞ~な感じで
お見合いにも同席しないんだって。
次がA社:
こちらもマンションの1室だけど、前者から比べるともっと事務所ぽい感じで
お金かけてない印象
50代くらいかなー。ぱっとみ派手な感じがする室長さん。
らっ子が予約した時間にも、前の女性(30代後半)のカウンセリングが長引いてて
丸聞こえ~~(;^_^A
で、らっ子の番になったら、
しっかり個人情報をカウンセリングシートに書かされて、
1時間くらい話を聞いてもらって、
入会させようという気迫が満々だったな~
(前の30代後半女性も入会してたよ)
結局、入会したらっ子
決め手は、
室長さんが熱心だったことと
(まあ、入会させてなんぼだもんね)
お見合いや、パーティーに必ず付き添いして、お相手を見てくれること。
(心強いよね)
その後の流れは、次につづく。

