コンビニ問題 裁判すべきか?

社員に聞いてみた。こんなに店舗が

増えて、加盟店は日販が落ちないのかな?

社員曰く、買い物難民や、今ままで、コンビニに

来なかったお客様の取り込みで、コンビニが

変化することで、まだまだ、ニーズがあると

会社は考えているので、発展していく予定、

新入社員も今年は3倍の数が入社の予定

ですよ、、。


こんな会話をしました。

巻き込まれた加盟店は、その時、持ち堪えれる
のだろうか?


コンビニに、とっては立地はかなり重要である。
良い立地には必ず既存店がある、その近隣に

出店し、その陣取り合戦が、各地で繰り広げら

れている。

直営同士の競争なら、まだ良いが、コンビニは

元々、パパママ、ストアだ。

パパママストア同士の競争は何だか辛いですね。

同チェーンなら、尚更ややこしい、、。


もし、ドミナントの効果が絶大で、加盟店にメリット

があるなら、どこか、モデル地区を作って、

データーを公開して欲しいものです。

(他のチェーンがどれだけあるかも重要ですね)


どのチェーンも、挟んで、他のチェーンを潰しましょう

と、加盟店に言っているわけです。
嫌な言葉ですね。ドミナントとチェーン同士の競争が

進めば、加盟店は確実に巻き込まれていきます。

(昨年、同チェーンで挟んだ、他のチェーンが撤退

 していたのを最近見かけた)


加盟するときに素人のオーナーさんは、店を

開店させたり、仕事を覚えるのに必死で、どこの

店にどれだけ影響が出るなど、聞かされていない

わけです。

本部が言う理想のドミナントが進んでいるとは

思えない。

本当に大事なのは、既存店に影響のでない配慮の
ある、ドミナントでは、ないだろうか?

それと、ドミナント後のアフターフォロー、、。

これだけで、加盟店は本部を信頼するだろうし、
やる気も出るだろう。他のチェーンや、影響のある
環境の変化もある中、同チェーンのドミナントに
苦しむ加盟店は多いはずである。

今後のドミナントに会社の繁栄より不安を感じている。


                      つづく。



          アメミヤ(・∀・)