コンビニ アメミヤのブログ


さて、販売期限の延びた話には続きがあるのです。
その後でしょうか?発注する時に自動で合計が出ていたのに
合計が出なくなるように変更されました。
それから約1年後のようです。(販売期限変更は2005年7月)
調べたことろ2006年の9月から変更になっています。
理由は、総数ではなく、仮説を立てて発注しろ!と号令が出た為です。
非常に過剰発注か、少ない発注になるか、結局、情報で総数を確認
しないと、まともな発注になりません。知っているオーナーさんは
電卓を入れながら発注してましたね。総数見るな!と言われましたが、
打ち合わせでは数を決めていたので何とも矛盾を感じました。
せっかく販売期限が延び発注のコツがわかって来たような時期
この号令が出された記憶があります。
私のPLBSを見て見ました、確かに2005年の7月から2006年
の8月までの14ヶ月は廃棄がぐんと減っています。
今、自分で確認して大変驚きました。前年の2004年7月から
1年間の分を比べると、年間50万程廃棄が減ってました、
発注総数画面が消えた9月、10月 11月は慣れなくて、3ヶ月ほど
廃棄が増えました。本部に未だに御願いしても元に戻してくれません。
ヨ○カ堂のかたはGOTは総数でますか?私達は仮説をたてろ!と
何年も総数を発注しながら見る事が出来ません。
もう、5年もやりにくい発注が続いています。
想像ですが、期限が延びた事で、全国的に廃棄が減り、
発注が適量になり、全体の発注量が減ってしまって、
この号令が出たのでは?、、。まさかね、そんなはずないですよね、
しかしその為か又廃棄は出やすくなりました。ため息状態。
お客様が鮮度を非常に気にしてみるようになって、後ろから
取る様になって来たのか、廃棄は前の金額に戻って行きました。
コンビニ会計では、廃棄が出ない適度な発注より、過剰な発注に
よる販売チャンスの多い発注の方が本部は利益になります。
私達は自分の店のデーターしか見れませんが、本社では全国の
データーが見れますから総発注を確認出来なくなったらどうなったか
本社の人は知ってますよね、教えて欲しいな。

みんなのとこは、どうでしたか?
                              つづく
           
アメミヤ(・∀・)つ