オーナーって、


アルバイトさんから見れば
れっきとした、社長です。
お客様から見れば、オーナーは売り場にいる時
は店長(店の責任者)でしょう。


私はパートさんと思われていますし、
たまに、ママとか言われても(スナックかいはてなマーク
笑顔で応対、呼び名は何でもいいわけです。
しかし、アルバイトさんの給与管理、シフト管理、お客様
クレーム、全ての責任はオーナーになります。

売り上げが悪くても、12名以上はアルバイトさんが
いります。売り上げの良いところは20名以上は
必要でしょう。

アルバイトさんはロボットではなく、生身の人間です。
祖父、祖母がなくなったり、成人したり、事故や
病気したり、結婚したり、それぞれの店の数だけ、ドラマのように
日々展開しているわけです。

一番大事なのは、これらのアルバイトさんが、このチェーンを支えて
いると言う事です。社長は威張っていいかもしれませんが、何か
あった時、責任を取るというのが一番重要な役目、(どの分野の社長も)
チェーンには何故か、パートさんの退職金積み立てがありません。

全国でどの位の加盟店が社員を雇えるのでしょうか?
主力は殆どベテランのパートさん、アルバイトさんなのです、
その、保障が低い、、、、。(予約のノルマは高い、、^^)

本部は加盟店の構成を把握して
いるのでしょうか?

仕方なく、商工会でパートさんの積み立てをしています。
社長としては、アルバイトさんに何かあった時、すぐに何かお見舞い
や、お祝い、などしてあげたいものです。

余裕がないと、何もして上げれません。商工会のメンバーに
同情されるようでは、(利益が少ないのを知っている)
自分の生活もままなりません。

オープンの日から、即席社長が誕生しますが、名ばかり
貧乏社長の誕生です。
従業員さんに何かある度、ビビリます。

本部の社長も社員に対して同じ気持ちなのでしょうか?
規模に差があり過ぎて比べようがないのかもしれませんね。

             アメミヤ(.∀.)