今回のパズルボックスも2本の作品のコラボがありました。

昨日の段階で一方のチームを全て紹介しきったので

今日はもう一方のチーム

「fitting ROOM in her Shop」

の役者さんとか紹介していきます。なお写真の下のコメントは

あくまで個人的なコメントなのでお許し下さい。


では!スタート


「fitting room in her shop」


作:甲田 智之

 この間、結構内容の濃い日々を過ごさせてもらっています。僕がやったお芝居の台本の作家さんだったり

見に行った先にいたのは、甲田さん・・・ 

そして今回の脚本に!ほんとゆるーい感じがいいんですよね・・・。


演出:HOSOYAN

 


ユニットCongrazieの空間(演劇稽古日記)

舞台の演出は今回が2回目(まぁ一回目はね~)

チームのまとめ役としてもいい味出てました。

ただやっぱり感覚の違いはそれぞれなので、なんともいえない気もしますが

もっと動きでも台詞回しでもいろいろ出来たと思います。


> トヨルマンド・リナ <


ユニットCongrazieの空間(演劇稽古日記) fitting room in her room


気持ちよく?!)お芝居されていることと存じます。

見ていてもすごく楽しくて気持ちよく感じます。これが彼女の持てる技なんだな
へへっ最後のこの写真で締めくくってやった。


> ぱとりおっと801 <(パトリオットhマイ)

 


ユニットCongrazieの空間(演劇稽古日記)  fitting room in her shop


この方は、一言で言うと

「ざ・存在感」ですかね。本番でも一番おっとりした役回りだってのもあるかもしれませんが

結構のドキドキ→感が表情からあふれ出てましたよ。


> 早乙女ブリーフ <



ユニットCongrazieの空間(演劇稽古日記)  fitting room in her shop


とにかく楽しんでやってくれていた

寒い空気も笑いに換えようと・・・・わらいって本当に難しいですよね。

他の役どころも・・・そうきっちりとした役(?!)も見てみたいです。


スタッフ

照明 仲原時雨丸(Re!BIRTH!!)

      Re!BIRTH!! さんのホムペ

        → Re!BIRTH!!のセカイ 

音響 劇団LINX

     お世話になりました。

     劇団LINX さんのブログ

       → 劇団LINXぶろぐ。  ←


宣伝美術 StF


ってことで・・・ここまで!

みなさん本当にありがとうございました。


*写真・文書など無断転載は禁止です。

 権利は、ユニットCongrazieに原則的に帰属します。

Copyright (C) 2011 ユニットCongrazie. All Rights Reserved.