LINEで告白したことある?絶対やめた方がいい理由教えるぞ!
Amebaでブログを始めよう!

"男女数人ずつが参加する婚活パーティが1、2ヶ月に1回あり、参加していました。男女3人ずつが1つのテーブルを囲んで、各自が自己紹介をしてから、雑談をしていました。その時は盛り上がるのですが、連絡先を交換し、パーティが終わった後に、メールを送りましたが、返信がないことが多く、続くことがほとんどなかったです。条件マッチングや価値観マッチングがあり、それぞれ、月に3人まで選べるシステムでした。婚活サイトに比べて、選べる人が少ないと思いました。20代が少なく、30代が多かったです。選んだからと言って、マッチングすることは少なく、連絡先を交換しメッセージのやり取りが続いたことがありました。結局、3人の女性に会いましたが、お断りされてしまいました。3人とも30代前半でした。

お見合いが30分間で、1回につき5000円というのが高く感じられました。相手の都合もあり、お見合いをお断りされることも考えると、心理的な障壁になっていました。5000円使って、30分で話すというのは十分と言える時間には思えなかったです。1時間となれば長いと言われるかもしれませんが、30分で初対面の人同士がお互いのことを知りり、交際するかどうか決めるのは難しいと思います。

結婚相談所のスタッフの対応は悪くはなかったです。1人のスタッフの担当している会員が多いのもあり、1人1人に応じたきめ細かな対応にはつながらなかったように感じられました。

ツヴァイには出会いをサポートする色々な手段を用意されているのですが、コストパフォーマンスが婚活サイトに比べてあまり良くないように思います。

1つの結婚相談所に絞って婚活するより、婚活サイト、婚活イベント、お見合いといった複数の手段を使って、婚活をした方が出会いが広がり、コスト的にも安くなっていたと思いました。"