力づくでなんとかしようとしたり、
絶対手放すもんかと
握りしめてるもの、

緩め・手放す方がいいよってお話です。

 


 

こんばんは。

つながり起業の専門家

後藤洋子です。
 



 

 


ぎゅっと握りしめてないと、

自分でしっかり

コントロールできてないと、

怖い気がしてない?


 

そうやってかたくなってると、

変化に軽やかに対応したり、

流れに乗りにくくなるの。



 

ほうきで空を飛んでる

イメージを思い浮かべてみて✨


軽く乗っかってると

自然に風に乗って

行きたいところへ

連れて行ってくれる。



一方、
力が入ってると

おもーくなって
方向転換もしにくいし、

流れにも乗りにくくなってしまう。




行き先だけ決めて

自然に任せてたら

ふわっと軽く流れて

たどり着けるのがこれからの時代。


だから力抜いてみよう🥰


 

大丈夫だから🙆‍♀️


 


思考が強い人は特に、

自分が思っている以上に
力を抜いちゃって大丈夫。

 

 


 

🗒「理想のお客様だけ引き寄せたい」起業家さんへ→ 120分個別相談
🖋 7日間で共感されて選ばれる〈言葉〉を作れる!→ 無料メール講座

🌎 目に見えない力でラクに軽やかに現実を変える、コツ・ヒント配信中!→ YouTube「後藤洋子の自己実現CH」

🌷 毎日の実況中継をどうぞ。フォロー大歓迎です^^→ 後藤洋子のFacebook