こんにちは
Zooです![]()

今日も良いお天気ですね
まだまだお洗濯物がよく乾きます
子供の頃、
母が「洗濯物がよく乾いて嬉しいわ』と
言っていたのですが
そんなに嬉しいのか理解できませんでした![]()
プレゼントをもらったりしたわけじゃないのに
なんで家事で喜ぶんだろう…と
大人になって、家事がスムーズに行くことの
幸せをひしひしと感じています
いちいちピックアップすると
幸せってかなりいっぱいありますよね![]()
![]()
毎日100倍ご機嫌&美人マインド
品格と女神体質を身につけ
幸せを運ぶレディに
周りを羨ましがる人生から卒業し
【最強の推しは私】な自分に変わる♡
カジュアルマナーレッスン
Make it happen 主催
Zoo

毎日をご機嫌で過ごしたい!
仕事も人生も自由に生きたい!
全てのネガティブをポジティブに変えるマインドを身につけたい!
品のあるワンランク上の自分になりたい!!
そんな思いを抱えて、でもどうしたらいいかわからない方へ…美容&コミュ力美人になるスキル多数保有レディが
過去イチ大好きなルックスの自分に
嫉み女子⇨羨ましがられレディに
運がいい上品レディになる秘訣!
ラグジュアリー空間でも焦らない!
自然とあなたに溶け込ませるマナー
を楽しくお届けしています
![]()
先日、美人な上に女子力高く
その上、仕事もできて性格も良い
大好きな友人にマナーについての
質問をいただきました
ありがとう![]()

LINEでのマナーはどうしたらよいか
ということです
ビジネスメールでしたら
しっかりしたルールがあるので
比較的勉強しやすいですし
お相手や場面もパターンがありますので
まだ作りやすいと思います
それがLINEになると
急にハードルが上がります
なぜならばLINEで
どんな風に文を作って送ったらいいのか
を
考えるということは
さほど親しくもなければ
よく会う相手でもない
けれど関わり合いがあるので
失礼のないようにしたいお相手![]()
![]()
![]()
が、多いからです![]()
ご近所のママ友に
同世代だけど別部署の方
子供の学校の父兄
習い事の仲間…
お相手の性格や、送る側との距離感があるので
明確に提示することは難しいのですが
いくつか相手を不快にさせないポイントを
お伝えいたします![]()

①長すぎる文章は控える
②絵文字を乱用しない(または使わない)
③相手が返信しやすい文章にする
です
①長すぎる文章は控える
は
携帯の画面いっぱいの文章や
もしくは見切れてしまうくらいの文章は
読むことに疲れてしまいます
どうしても長文を送らなければならない場合
「長くなってしまいますが
ご確認いただけると嬉しい」といった
ニュアンスの一言を添えてから送りましょう。
また、適度に改行をしたりして
空間を作って送るようにしてくださいね
②絵文字を乱用しない(または使わない)は
全く使わなさすぎると
堅苦しくなり過ぎてしまうので
お相手との関係により
、
や


は適度に使うと良いと思います![]()
③相手が返信しやすい文章にする
どのような場合でも
相手に反論を許さないようなメールでは
高圧的な態度になりかねません
お相手に伺いをたてるような
または、お相手をたてるような文を
考えてみてください
私が主催しております
Make it happen カジュアルマナー教室では
お申し込みいただきました生徒さんは
レッスン以外でも
わからないことや手助けが必要な場合
LINEやメールにてお手伝いを
させていただきます![]()

少しでも気になるなと思われた方は
ぜひ,こちらの記事もご覧ください
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
今夜も楽しく
明日も素敵な1日をお過ごしください
自己紹介はこちら




