こんにちは
Zooです
先程はフットネイルを変えたのですが
我が家のリビングが
間接照明しかなさすぎて
色がよくわかりません…
色々混ぜすぎた
明日の朝が楽しみです
さて、外見が自分好みになったら
気分も運も上向きます
とお話ししましたが
高いお化粧品を使う必要はありません
私が化粧品を選ぶ時に
大事に思っているのは
①お肌に合うこと
②使っていると落ち着くこと
③パッケージを見るとトキメくこと
です
私は③はそこまで〜ですが
ドレッサーや鏡の前に
ズラッとCHANELやDIORの
ローションやクリームが並んでいたら
きゃーーー
と思う方もいらっしゃいますよね
そんな基準で選ぶのもアリです
今日は1番大事なメイクオフグッズで
私が愛用している
プチプラ品をご紹介します
それがこちら
セザンヌのマスカラリムーバー
お値段驚異の528円(税込)
マスカラリムーバー、色々使いましたが
こちらが1番使い勝手が良い&落ちる
コンパクトなのでお泊まりにいくときも
邪魔にならない素敵なコ
ボケてますが、コームの溝が
他のお品に比べると深いんですよね
ここに液が絡むと…
あら不思議
コームの溝が見えないくらい
リムーバーが絡みます
これでウォータープルーフも
ガッツリしっかり落ちます
公式サイトからお借りしました
ヒロインメイクのリムーバーも良き
こちらもよく落ちます
私はお泊まりが多いので
よりコンパクトなセザンヌを愛用ですが
ヒロインメイクもオススメです
ファシオのリムーバーはぜんっぜんダメ
全く落ちなかった…
ファシオのウォータープルーフマスカラさえ
全く落ちなかった…Yo
あと、もう一つ
こちらはお肌がごわつく時や
化粧ノリが悪い時
お肌がくらーい時に
コットンに出してサッと一拭き
資生堂 オイデルミン
お値段、あら素敵550円(税込)
レトロなパッケージとお値段が可愛い
使いやすさと買いやすさで
かれこれ10年以上愛用しています
最近取り扱い店舗少ないのよねぇ…
お肌が汚れているときは
コットンが黄色になります
人間には唯一、汚れを落とす力は
備わっていません
剥がれ落ちても、汚れは落ちないのです
だからこそ落とすアイテムを
しっかり丁寧に使っていただきたい
しかし継続できないと意味がありません
お手頃で機能性が高く
継続して使えるアイテムを選んでください
皆さんが心地よく使っている
お気に入りのアイテムはありますか
本日も最後までお付き合いくださり
ありがとうございます
良い週末をお過ごしください