ねこたんのブログ -13ページ目

ねこたんのブログ

一条工務店の i-smart の家を建てるので情報を集めたりしながら気がついた事や日常的な事など書いています。

今日は夫はタートルマラソンです

でも今日は大雨で中止になるのかな

決行でしたキョロキョロ

私は寒いのは苦手なのでお留守番します。

 

 

家には住んでだいぶ経ちましたがぽろぽろ不具合を見つけていますキョロキョロ

 

履きだし窓の傷

最初は汚れかなーと気にしていなかったけど拭いてみたら取れない?

よくよくみるとガラス自体にいくつも傷が入っていて交換してもらいました。

ガタイの良い方が二人こられて二階に持ち上げていくのにヒイヒイ言いながら運んでくださってとっても重そうでした。

これは泥棒も大変そうあせる

 

 

あと不具合というほどでもないのですが、

ベランダの排水溝の金具柵があるところと、ないところ。

配水管の蓋が付いているところと付いていないところ。

これ普通なの?と思ってたら忘れていたようで、

金具あとから追加してもらいました。

 

 

ソーラーパネル?のポンポン音?

太鼓に何か落としているような音なんですけど

天気の良い暖かい日にランダムに部屋の中にいると外壁に何かをぶつけられているような音がします。

ベランダに出て音を聞いてみるとパイーンて音に聞こえるそうで

夫が予測するにはソーラーパネルの膨張音なんじゃないかなと。

録音して監督さんに聞いてみたところ今まで一条ではきいたこともない症状ぽくて暖かい日は毎日音の症状はでているけれどランダムなので業者さんに来てもらったときに必ず症状が出ているときではないと思うので音の原因が特定できなそうです。

これから寒い時期に入るので音の症状が必ず出るか怪しいしすっきりしない状態です。

どんな対策してもらえるかなぁ。。

結果が出たらまたお伝えします。