こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。
皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。
料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。
苺が安くなってたので、またまたイチゴタルトを作りましたよ😃
でも、一昨日はケニースクローネのケーキを買って食べました☺️
美味しい…しかし、長いのは売りきれててなかなか買えない…😵
もっと作ってください❗️
さて、今のドラッグ売り場にはすっかりなれたんです😮
いい加減で、おかしくて、終わってることになれたんです💦
今日は、廃棄した物を写メしとくように言われました😵
期限が切れてるから廃棄にするのは当たり前なんですが、薬の担当が切れるわけないと言ったそうなんです。
あ~、写メしてなかったわ😱
だから、前から上司に期限切れが多い…と、いい続けてたのに…😱
商品が届いた時に期限を入れてれば、切れることはないんですよ。
切れるヒトツキ前にパソコンに出てくるシステムです。
消費期限ではなくて、販売期限です。
消費期限は箱に書かれてますが、販売期限は商品によって違うんです。
出てこないのは、入れてないからです😵
それか、出てきた時に、並んでる前のだけみてる…。
いや、ドラッグで何度か働いてますけど、新しいのは奥に入れて古いのが手前というのは常識なんですけど…。
食品でもそうですよ。
でなければ、古いものが残って捨てるものばかり増えます😵
上司に写メのはなしを聞いてから、午後にもうひとりの人にそのはなしをして、たまたま目の前にあった薬を手にとってみたら、あら、期限切れてます😵
今度は2人の目で確かめたので、写メいりません。
と、その後に別のところのを手にとってみたら、それも切れてました😵
ありえへん❗️
というか、もうそういうことには慣れたわ😱
この
ドラッグの担当者は、いつもエラソーにいうから回りは萎縮してしまう…。
上司はドラッグの資格がないから、強く言えない…。
私はこの担当より、上の立場なのでいろいろと言ってきたけど、もっと上のドラッグのエライ人はこんないい加減でもいいという態度😮
これじゃ、売り上げどころじゃないよね。