こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。

皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。

料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。

                     和三盆に感動

先日は子供とふたり旅をしました♥️



私の運転で180キロ走り、8ヶ所巡りです。



遠出は4年ぶりです。



食べて、みて、ちょこっと買って、体験して、また食べて、見学して、会って、しゃべって、買って帰りました😅



朝8時出~帰りは下道を使って深夜到着しました😅



今日は夕方からの仕事です😅



意外に疲れなかったんです☺️



たた、予定が1時間半狂ったのは、駐車場で車を当てられたからです😵



ナンバープレートがずれただけなんですけど、電話で聞いたら純正品であれば7~8万もかかると言われて…😵



あわてて警察を呼んで、手続きしました😵



お相手の方は、ご自身から100%悪かったですと言われるし、私もそう思っていました😅



ナンバーフレームの片側の根本がひび割れてて、外れないように透明テーブで張り付けました😵



ところが、今日私も半分悪いことになると聞いて、びっくりしました😮



私は、お店の駐車場にバックで駐車しようとしてバック中で、あと50センチほどのところで、右から左へバックする車にナンバープレートを引っかけられたんです😵



この場合は、走行車よりも駐車する側が過失割合が高いそうです。


相手の車は、ホイールに擦れたらしくほぼ無傷。


そして、ネットでいろいろと調べましたが取り合えず、知り合いの修理工場に持っていきました😅



なんと、ナンバープレートの真ん中のボルトが外れてて、はめたら固定出来たんで、費用は2000円です😵



車ってまったくどうしたものかわかりませんねぇ…😅



保険屋さんには、もう自分で払うんで交渉はとめて下さいと言いました。



相手は高齢者でして、万が一かすった程度でもどこか悪いなどと言われたらかなんと思ったんです😵



結果待ちです。



今回は、ペーパードライバーの子どもにとても勉強になったたぁ…😵



遊びと勉強までできた、濃い1日でした。