こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。
皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。
料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。
ドラッグストアで働いていますが、薬局ではないので、売れる商品は薬というよりも、日用品がウエイトをしめます。
スーパーのドラッグ売場は、薬はあまり売れず、マスクやオムツ等の売り上げが多いので、薬だけの仕事ではありません。
以前に働いてた店は、レジ業務と推販やドリンクやお酒や菓子の補充がメインでしたし、移動先では販売と日用品の補充がメインでした。
今のところは、日用品の補充がメインになります。
ですので、薬だけの仕事はあまりないというか、仕事が出来ない人、いろいろな仕事が出来ない人が薬のところにおってくれみたいになっています。
そんな人が薬の接客をするからクレームがつきものですが、人手を減らそうとしている昨今なので、仕事ができる人は別のことをやっているのです。
薬のところに私が入る方がよほど売り上げは上がるけど…😵
と、思いますが、店は少しでも人を減らして仕事を回したいんで、そんなわけにはいかないもようです。
これには、人件費の高騰が関わっていますね😢
人を減らして、光熱費を減らして、なんとかやっていく流れです。
残業はやるなとのお達しがキツイですし…。
また、愚痴ってしまいました😅
さて、昨日は目が痛くて目薬を…と言われるお客さまが来られました。
花粉かもしれないとのことです。
病院は閉まっている土曜日です。
目に傷がついてると言われますが、みた感じではわかりませんし、医師ではないのでいい加減なことはいえませんから、わかりませんとしか言えません。
とりあえずの、痛みに効く目薬❗️と言われてもそんなに痛いのだったら病院受診をと話しましたが、市販の目薬でいいからと言われました。
ドライアイでつらい方用のと、ひどい疲れ目の方用のをみていただきました。ドライアイで目が痛いとすれば、潤いをもたせるので改善されるかもです。そもそものドライアイは目薬では治らないので病院でみてもらわなければいけませんが…。
花粉かもしれないとのことなので、アレルギー用の目薬もおすすめしましたが、痒くはないから痛いのをと言われて…。
ドライアイ用のは潤いがあるし、疲れのは角膜を修復し疲れをおさえる効果がありと書かれてるんで、角膜の疲れの方を買われました😵