こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。
皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。
料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。
昨日作ったケーキ
帰り道、階段を飛び級で駆け上がる人…😐
あれは、絶対に出来ない…😱
なんであんなんが出来るんやろ…😵
それに、仕事帰りで、足はレンガのように重い😮
こないだは2段飛びで駆け上がる女子がいたけど…。出来ないわ😮
仕事帰りに買い物しました☺️
胸肉半額、豚カツ肉半額、焼いたシシャモにごぼう天や、半分に切って4つに分けてあるパイナップルも半額でした😅
1口カツ3本100円とレモン炭酸水を買って食べながら駅まで歩く…😐
幹線道路沿いの人通りはほとんどない道です。
持ってきてた玄米おにぎりも食べて、買ったシシャモ1匹食べ、1口カツはちょっと油が多かったな…😵
炭酸水は余計なものやけど…仕事の後には飲みたくなるの…😅
でも、市販のジュースには砂糖が大量に含まれてるから飲まない方がいい、特に果糖液糖は体に悪いと知ってるけど…😵
35カロリーの炭酸レモン水にしました😑
砂糖大さじ1杯だわ…😵
そして、家のそばの駅から家までの道でパイナップルの1切れをポリ袋に入れて食べ歩き…😐
お、美味しい😆
台湾のパイナップルで皮まで食べれるそう😆
確かに皮は緑だけど柔らかい…しかし、少し苦いなぁ…😵
2切れ食べて、満足だわ✨
家に着き、パイナップルを冷蔵庫にいれる時にみたら、なんと芯まで食べれる台湾パイナップルと書いてある❗️
皮までじゃ~なかった😱
