こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。
皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。
料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。
チーズケーキ作ったよ😃
以前の写メ。写メ撮り忘れました😅
配属になって、6日たちました。
とりあえず、やることがあるので、なんなりとやっていますが、わからないことだらけです😵
一番わからないのは、どうやって売り上げに繋げるようにするかとか、システムのことです。
そのうち教えますといわれながら、教えてもらっていません😥
忙しそうで聞く時間もなくて、いいのかな…と思いつつ目の前の仕事を優先してやっています。
このままでは、GWに、商品が在庫切れになるような…😵
もう一人の薬局の先輩に聞きましたら、たぶん客注以外は影響ないと思うとのことでした😅
たぶん❓️
どうなるかは、そのうちにわかるけど…🙄
商品を切らしたくはないなぁ、売り上げが減るんで…😐
さて、気になることが…😵
手持ち機械で在庫を調べていて、調べるのには発注画面でみます。
ポップを取り付けしながらやってたんで、気付いたら発注のところに4000くらいの数字が入ってて、脇に挟んでいたので発注ボタンを押したかもしれないんです😵
たぶん、そんな数の発注はエラーになると思うけど…😥
まさが、通ってしまうということはあるのかな❓️
以前働いていた職場では、頭痛薬を150も発注したらしく、在庫が積み上がっていました😱
毎週10個売れたら2ヶ月半でさばけるけど…😐
そもそも、この発注業務はマニュアルがなくて、アバウトにしか教えてもらっていません🙄
ポップはずっと作っていたのでやれますが、発注はやっていませんでした😱
大体はわかりますよ😐
マニュアルがほしいなぁ…😵