こねこどこの子グログ、今日も元気にやっております。
皆さま、よろしくお願いいたします♡
ご迷惑をおかけしましたらスル〜してくださいませ。
料理好き、ダイエッター、野菜作り半エキスパート、DIY女子、登録販売者の私が、勝手に楽しく❓
書き綴っております。
2連休しまして、今日から仕事です。
今日は早出の日。
新しい職場の通勤は5日目になります。
通勤の乗り換えは、混む都会を避けて、すいてる路線を選びましたが、朝は座れない😮
今日は途中で座れました☺️
しかし、えええ…😵
隣に浮浪者風の人が座りました😢
風ではなくて、浮浪者かな…。
浮浪者が電車に乗る❓️
何か臭うんで、チラッと見たところ服は破れてて、靴もボロいサンダル…😵
少しでも離れようと反対側に詰めました😱
席を立つのはしんどいし…😐
この路線は○○タウンと呼ばれる地域や工場地帯や柄が悪い地域を走っていて、乗ってる人は暗い感じの人が多い…😐
駅も線路も電車も暗いです😵
乗ってて楽しくはないし、いい気持ちもしません😮
移動手段としてだけ使っている感じです😁
いや、すでに以前の都会を抜ける楽しさが思い出されます😃
スタバやモスバーガーの横を抜けて、百貨店にちらっと立ち寄り、安くなってる魚を買ったり、オレンジ搾りたてジュースを飲んだり…していました☺️
今は、乗り換えの駅にはおしゃれな店はなく、職場の駅には飲み屋とパチンコ屋しかない…😵
下手に立ち寄って無駄金を使わないからいいわ~と思ったけど😃
職場の回りは空気はよくなくて、グレーというよりも黒だわ😥
駅から職場までに、ラーメン屋 飲み屋 焼肉屋 汚いコンビニ すき家 カレー屋があるけど、立ち寄っても楽しさはない…。
たまにコンビニに立ち寄るけれど、古くて汚い😮
トイレも汚い😮
住んでるところは、まぁまぁ都会の中の庶民的な地域ですが、町並みはよくて治安も良くて気に入っています☺️
今のところに住んで3年になります。
いまだに、車で1時間半かけて子育てしていた田舎へ習い事をしに行ってます。
そろそろ…今の住まいの側で探そうと思います☺️
近くに知り合いを作りたいし…😐
住めば都といいますけど、職場の回りは住みたいとは思えません😥
仕事は楽しいですがね😃