今日は天気予報通り、午後からかなりの雨降りになりました。


教室終わり、バスバスで帰られる生徒さんを車に乗せてあげました。


通り道でしたからね!苦笑


前も送ってあげたことがあり、


『セブンイレブンコンビニのとこで良かったよね!』って言ったら、


『いえ、LAWSONのところで………LAWSONの裏なので………』と言われました!(笑)


コンビニのそばってことは覚えてたんですが!えへへ…


LAWSONの駐車場に停まったら、LAWSONに寄っちゃうよね~!!(笑)


何か毎日LAWSONの宣伝してる感じなんやけど、


こんな下矢印のを買ってみました~!


宇治抹茶の生どら焼き~

160円、230kcal


昨日(4月12日)発売されたばっかりのホヤホヤなんですよ~ラブ


湯気立っていませんか?(笑)


粒あんと抹茶クリームを抹茶入りの生地で包んだどら焼きで、


抹茶は、京都の日本茶メーカー『辻利一本店』の宇治抹茶を使用しています。


粒あんは、北海道産『ゆめむらさき小豆』を氷砂糖で炊き上げてあるそうです。


このどら焼きも見た目以上にあっさりしていました。


中はこんな下矢印感じ~♬

あれ?まだ粒あんに到達してなかったわ!!(笑)


これだけしょっちゅうLAWSONに行ってても新発見があり、


コンビニは宝石箱や~爆笑


あれ?彦摩呂になってるがな~!!びっくり


これだけLAWSONの宣伝したら、


いつかLAWSONの1店舗くらい任せてくれんかな?(笑)