オリンピック | 楽笑コンディショニング みおちゃんのブログ

楽笑コンディショニング みおちゃんのブログ

楽笑コンディショニングの三尾 美都(みお みさと)です。
からだの仕組みを知り、自分を愛しんだら驚くほど調子がよくなり、からだはスッキリとします。
女性らしく毎日を健康にいきいきと過ごしませんか?

オリンピックが始まりましたね!

 



開会式。

 

 


入場行進が始まるところまでしか

視聴していませんが、感想としては、

 

 



 「く、暗い、、、」



 

「なんだか気持ち悪い(統一感がなくて)」

 

 



テーマがあって、それに沿ったストーリー、音楽、衣装、振り付け、構成、照明などで表現してほしかったなぁ。

(mikikoさんの演出を楽しみにしていましたー( ;  ; ))




(辛口ですみません。。。)

 





統一感って大切ですね。



 



 

競技も始まり、毎日の選手の活躍には

勇気をもらっています。

1年延期し、しかも直前まで開催されるか

どうかがわからないという状況の中、

結果を出していく選手達。

 

 

 

ただただ尊敬です。

 

 



無事に最後まで開催されますように!

選手も体調万全で出場できますように!

と願わずにはいられません。

 

 



どの競技も見応えがあって

ハラハラドキドキ。




そして競技もさることながら、

選手の肉体美に目が釘づけです。

 

 

 

 飛び込み選手のカラダのライン、

足先の先まで美しいこと♡




フィジーの7人制ラグビー選手の

肉弾のごとく鍛え上げられたカラダ。




競技ごとに特徴ある体型を見比べたり、

何を食べたらそんなカラダになるのか、

と想像してみたり。





どういったトレーナーがついて、

メンタルや栄養、ボディのケアが

どのように行われているんだろう、とか。




一流選手の周りにいる一流のサポート

スタッフさんにも興味があります。

 




そして最近、

そういえば嬉し泣きとかしてないなー

誰かと抱き合って喜んだりとかないなー

悔しくてどうしようもないこともないなー

歯を食いしばることも、

涙に明け暮れることも、




ない………。





感情を爆発させる選手を見て、

そんな気づきとちょっぴり羨ましさと。




ひとまずは応援で一緒に盛り上がります!






小さな国。どこにあるの?

と子供と世界地図で確認。




もうリビングに15年程張りっぱなし。

国旗の色が褪せて何が何だか^^;




世界中の人々が行きたい国へ気軽に行けて、

自由に交流できる日が早く来ますように☆







********************


ラジオ始めました!


「寝る前の祝詞〜癒しの声によるお手当〜」



♦︎Spotify


https://open.spotify.com/episode/5JlCoo0cWOFINjZ7OPFTcw?si=_o_ncKOVQzqCQeUYLCL6jA&dl_branch=1



♦︎iPhone podcast


https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5%AF%9D%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%81%AE%E7%A5%9D%E8%A9%9E-%E7%99%92%E3%81%97%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%8A%E6%89%8B%E5%BD%93%E3%81%A6/id1565133256?i=1000525596842


♦︎Anchor



https://anchor.fm/u307fu304au3061u3083u3093


(3つは連携しているので同じ内容です。聞いてみてくださいね!)