笑いヨガリーダー養成講座に参加してみました! | 楽笑コンディショニング みおちゃんのブログ

楽笑コンディショニング みおちゃんのブログ

楽笑コンディショニングの三尾 美都(みお みさと)です。
からだの仕組みを知り、自分を愛しんだら驚くほど調子がよくなり、からだはスッキリとします。
女性らしく毎日を健康にいきいきと過ごしませんか?


2月28日、3月1日に笑いヨガリーダー講習会in岡山に参加しました(^O^)



~2日間を終えてみての感想~



とてもココロが静かで穏やかな状態、です。 



2日間の研修後は


超ハイテンションになってるかも?

笑いすぎてグッタリ??

などなど参加する前は思っていましたが、

以外でした。


そして息がいつもよりもたくさん吐けています。

吸うのも楽で、酸素が体内の隅々まで、

巡っていくような気がします。



筋肉はいつもより柔らかく緩んでいて、

特に、首や肩周辺に大きな変化を感じます。




感情を解放したから?

よく笑ったから?


歌って、踊って、大きな声をだして。


子供のようにはしゃいで過ごした2日間でした♫



大人になると


したくないこともして、

言いたい事も飲み込んで、

与えられた役割を演じる。


そんな日々を過ごしているんだなと

気付かされます。



瞑想後は、ボーーー


小さな子どものお昼寝からの寝起き
の状態と同じだそうです。


普段ボーっとしていると思っていたのは、

実は頭の中では考え事がグルグルグル。



頭の中が空っぽな状態。

とても心地よかったです。



気のせいか時間の流れが少しゆったりしているように
おもいます。




「笑いヨガ」


笑いながらヨガのポーズをとるものと勘違いしていました(^_^;)


笑う体操とヨガの呼吸を組み合わせたもので、

エネルギーが溢れ、元気になれるエクササイズです。



次は笑いヨガの内容について

書いてみたいと思います。



おかやま楽笑コンディショニングの

新しいFBをページを作成しました。

よかったらみてみてくださいね(^_-)-☆

 

https://www.facebook.com/okayama.rakusho.conditioning?ref=aymt_homepage_panel





最後までお読みいただきありがとうございました。