こんにちはルンルン

当ブログへようこそ~花束 


君が推しだと叫びたい

 

 

 非常に更新が開きましたが…


おかげさまで、何となく元気に生きています。


今年の夏にもやらかして、


不幸中の幸いが何個も重なって、


「おかげさまで、何となく元気に…」


という状態です。


すっごく元気なわけじゃないし、


ずっと元気だったわけでもないけれど、


何となく、ゆる〜く日々を過ごしています指差し



前置きが長くなりましたが、


私の推しは、私の子供たちです。


上が小6、下が小4と、自我が強くなり、


親(私にだけ)への当たりも強くなって来ましたが。




夏にやらかして入院し、寂しい思いをさせた分、


注意また、いつ命が尽きてもおかしくないなぁ、と実感したので…


愛情いっぱいで過ごしたいなぁ、と思うのです。


推しポイントはどこかというと、


娘ちゃん(小6)は、私の機嫌の悪さを汲んで、


何となくフォローしてくれる優しさが素敵だし、


息子くん(小4)は、褒めて褒めてモードがいまだに全面に出ていて、


愛いやつ!と思わせる術が一流です立ち上がる拍手




そんな息子くんも10歳になりました!!





夏頃から、誕生日にはライフル銃が欲しいとことあるごとに言っていましたが、


蓋を開けてみると、


選んだのは、話す犬のぬいぐるみ(自称ダッキー。イギリス出身イギリス)。


数週間声を聞いていないけど、


飽きたんだろうな、多分。



社会科見学に行くというので、


ダッキーのお顔お弁当を作ってみました!





 黒目は昆布でと思ったけど、なかったので、


キクラゲ…


息子くんは挑戦して食べて帰ってくれました。


ハンバーグと煮込んだから、食べられなくはないんだけどね知らんぷり


面倒なお弁当づくりも、押し活と思えば前向きに頑張れる飛び出すハート


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


いいねボタンが励みになっています流れ星
コメントもとってもとっても嬉しいです📝
読んで下さり、有難うございましたハート