京都左京区の比叡山山頂にある

ガーデンミュージアム比叡に行ってきました。

娘が中学生ぐらいの時に来た記憶があるのですが

今回は、3世代で来ることができました。

標高840mの比叡山頂の庭園美術館で園内には

モネ、ルノワール、ゴッホなどフランス印象派画家の

陶板画が飾られています。

睡蓮の咲く池など、モネの代表作『睡蓮』を

イメージした回遊式庭園「睡蓮の庭」

蓮も見頃

そして、ローズガーデンでも薔薇も

咲いていて

たくさんの花を見ることができました。

 

 

 

山頂のカフェでちょっと休憩

美味しいパンと飲み物をいただいてきました。

庭園と絵画を同時に鑑賞でき花も楽しめ

 

 

あーたんにとってもきれいなお庭にご機嫌な

ガーデンミュージアム比叡

展望台からの琵琶湖は、この日は

少し曇っていましたが、晴天だったら

綺麗だったと思います。

置いていかれ、人生真っ暗という顔の

留守番のロミちゃんでした。