ブログネタ:『崖の上のポニョ』の歌が耳から離れない人、いる? 参加中
もうホント止めて欲しい!

いい大人がふと口ずさんでいるとこを、何気に見られてしまった時の、バツの悪さと失笑感。

情けない。

と言いつつ、あの歌かなり気に入ってます。


ではでは。



映画行きたいけど、まさか一人じゃ行けないし、多分行かないんだろうな。
ブログネタ:空を飛べるのと、海にずっと潜っていられるのどっちがいい? 参加中
人は、‘自分は泳げない'とは言うけど、“空飛べないんだ!”なんて、改めて言わないですよね!


絶対不可能だから?

確かに!!

だから、空飛びたい!



けど、絶対不可能なら、少しでも可能なら、ずっとじゃなくても、潜れるだけ潜っていたい!


ではでは。


結局、欲張りの僕です。
オリンピック代表戦!

国立に行かれた方は大変だったと思います。
皆さん無事に帰宅出来ましたか?
お身体だけはどうぞ、大事に♪

それにしても私自身、今回のメンバーに対して、イマイチ込み上げてくるものがない!

前回のような、危うさ。
前々回のような、期待感。
その前のような、将来性。

今回、思い入れポイントが見えません!

何だか良い子が揃っちゃって、反町監督は先生みたいだし、その割にみんな大人びているし(まぁそれはプロの姿なんでしょうけど)、どうなんでしようか???


人材は揃ってます。
チームもまとまってます。
将来性も期待感もあるし、危うさもあります。


レベルは確かに上がっているんでしょう。

ただ、グッとくるものが少ない!
サプライズがない!


そうはいっても、僕達の代表です。
何とか上に行ってもらいたい!

とにかく勝てば、それでいい!


ではでは。


オリンピックだから、意識が他のとこに向いてるのかな。
私は食に対して、全くこだわりがありません。
こだわらなくなった理由があるんですが、長くなるので、これは後日ブログにします。

そんな私なので、メニューを決めるのが極めて早い訳です。
貧しい食生活の中で、ラーメン屋は欠かせませんが、何処へ行っても大抵頼むものは決まっています。

まず、餃子。
これで大抵そこのお店のクオリティが分かります。
それと、半ライス。
やっぱりご飯は食べとかないと。

で、ネギチャーシューの大盛。

ネギは重要!シャキシャキしてるのがベスト!ネギも色々ありますから、その辺はこだわりなく、何でも大丈夫。
チャーシューは必要でしょ。その店のグレードがハッキリ分かります。
そして、大盛。だって、普通だとすぐお腹空いちゃうじゃん。


でも、この大盛が時として、惨事を呼ぶことがあります。

今日初めて行ったラーメン屋で、例のごとくこのメニューを頼みました。ちょうどお勧めでもありましたから。

ドーン!!!

きたのが、たらいのように巨大なラーメンドンブリ!!

嘘っ!

先に言ってよ!
こんなのさすがに完食出来ません!


農家の皆さん、ごめんなさい。
漁師の皆さん、ごめんなさい。
生産者の方々、ごめんなさい。

少しだけ残してしまいました。

今日は夢の中で、もったいないオバケに追い回されるんだろうな。



ではでは。


まだ、胃がもたれてるし、寝ないで仕事でもしようかな。
ハマの番長が本格的に帰ってきました!

試合は見てませんが、141球完投勝利です!!

後半7・8・9回と1点づつ捕られてましたが、そこは仕方ないでしょう。本来なら、寺原もいますし。

というか、今からオリンピックに連れて行ってくれませんか?


星野監督!!!!!

なんなら内川も連れて行ってください。

本来は、相川も行くはずだったじゃないですか!!

吉村も連れて行ってもいいですよ!
かなり使えると思いますよ!

勿論、金城龍彦も実は必要ですよね!


ということで、星野監督、バックアップとして、横浜の選手を多数、北京に派遣いたします。


良かったら使ってやって下さい。

大丈夫です!安心してください!

リーグの方は、すでに来シーズンの構想を12年前のように進めてゆきますから。なんならシーレックスでやりますから。
それまで、大矢監督続けてくれるか心配ですけど。






なんて、妄想に浸ることの出来る番長の復活に感謝感激いたします。


ではでは。


そして、村田よ!
オリンピック行ってても、本塁打王、絶対穫れ!!
オリンピックでも穫れ!!
金メダルも穫ってこい!!!
少し前進しました、仕事が。

とはいえ、少し片付いた程度で、前進と言うか、消化したに過ぎないのかな?

まだまだ手を付けてないこともあるし、どうやって進めるのがいいんでしょう?

タスクリスト作りました。

大まかな手順はリストアップしました。

資料はそこそこ揃ってます。

後は何が必要??


わかってます!


自分のやる気とスキルの問題です!!


やりますよ!
やればいいんでしょ!!!


醤油~ぅこと(≧∇≦)


ではでは。


とりあえず今日のところは帰りますか…

って、言ってるそばからサボリ性の僕です!!

醤油~ぅことo(`▽´)o
しつこいッ(`ヘ´)
横殴りの雨が、生ぬるい空気を一掃しているようです。

今日は思いっきり片付けるもの片付けて、出来ることやって、早く帰りたいと思ってます!



ではでは。


さぁ~!何からやろう!って、スタート遅ッ(`ヘ´)

スコア上、快勝ですね!!!!


一喜一憂ってわけじゃありませんが、良い感じなんじゃないですか!?




勝ちゃい~んです!!!




順位表見ても、望みがまだまだ見えていますよね!




それで、いぃ~んです!!!



勝ちゃいぃ~~~んです!!!!!



まだまだ勝てそうですよね!!



そうです!!!



醤油~うこと(≧▽≦)



ではでは。



直樹も得点王射程になってますね。

良い感じ(^∇^)良い感じ(^∇^)


サラリーマンNEO微妙に見逃した。
うっかりしてました。


セクシィ部長は見れたからまだいいっか。

これ大好きなんです。

ちょっと最近見逃しがちなので、再放送しないかなぁ。

シーズン1からDVD揃えちゃおうかな。

ではでは。


セクシィ部長になりたい僕です。
こっちはやはり涼しいですね。

夕立が降ったので、外はTシャツだと寒いくらいです。
それは言い過ぎかな。

かなり快適な感じです!

名古屋のあの暑さ…たまったもんじゃなかったです。

帰りも越谷から羽田まで、荷物抱えての電車乗り換えはキツかったなぁ。

この暑さについて、一緒にいた上司が社長に、名古屋は盆地だから暑いですね、と一言。
社長を始め周りは一瞬絶句です。

地図買ってやるから本屋寄って!

お見事です!


で、出張の間、京都まで行ったんですが、そこでもこの上司、同じことを言いました。
確かに京都は盆地ですが、そこは京都市からも離れた山の中。

社長はそこでもすかさず、
GoogleEARTHの説明を事細かにされていました。

盆地=暑い
暑い=盆地

どうもそんな風にインプットされた上司の思考、ちょっと面白くないですか?


最後に行った埼玉でも、暑いなぁ~ここも盆地かなぁ、と独り言を私は聞き逃しませんでした。


ではでは。



皆さん夏バテには気を付けてください!