3月末にXLN Audioの半額セールやってたのでAddictiveDrumsのADPAKS買ってました。
拡張音源です。
昨年末にADPAKS3個、MIDIPAKS3個、KITPIECE1個がセットの「Custom」って存在を知らずにバラバラで買ったので、今回は「Custom」をJRRShopで買いました。
なぜかオフィシャルHPでログインすると「購入済」になってて買えないしね^^;
【Blue Oyster】
【Funk】
【SESSION PERCUSSION】
ADPAKSはこの3個を選んでMIDI拡張3個とキットピース1個をゲット。
「SESSION PERCUSSION」が重宝しそうです。
PERCUSSIONのMIDIPAKSと合わせて鳴らしてると、KinKi Kidsの「フラワー」を思い出します。笑
もう拡張音源もこれくらいでいいかな?って思うくらい揃いました。
次は新しい拡張音源がリリースされるまでは買わないかな。
今、同じくドラム音源の「BFD3」が半額セールしてますが、自分はずっとAddictiveDrumsだけですね。
1の時に不満だった並べられるキット数も2になってから増えたし、簡単操作で使いやすく読み込みも早くて音も良い。
自分はエフェクトのかかってないプリセットを選んで、パンとかフィルターとかエディットして、全部パラアウトしてあとはStudioOne側でやっていくことが多いです。
AddictiveDrumsってプリセットによっては、ADってバレバレやんwことが多いので注意が必要です。笑
確かアヴィリルラヴィーンだったかな?
数年前の楽曲でレコーディングミュージシャンのクレジット表示にGuitar:誰々、Bass:誰々・・・「Drums:AddictiveDrums」と記載されてたそうです。笑
BFDと並ぶ老舗ドラム音源。
去年「United Pop」が出たきりなので、そろそろ拡張出して欲しいな。