UVIで全品30%オフの13日の金曜日セールやってます。
FALCON買ったときにもらった100ドルバウチャーは、セールでは使えないって思ってたらなんの問題もなく使えるので「OrchestralSuite」買いました。
199ドルが139ドルになって更にバウチャー使って39ドルでした。
名前の通りオーケストラ系のサンプルライブラリーです。
UVIでは珍しい生楽器ライブラリー
ストリング系、ブラス系はもちろん他にも色々収録されています。
ハープなんて面白いです。
銅羅のサンプル
FALCON買ったときにもらった100ドルバウチャーは、セールでは使えないって思ってたらなんの問題もなく使えるので「OrchestralSuite」買いました。
199ドルが139ドルになって更にバウチャー使って39ドルでした。
名前の通りオーケストラ系のサンプルライブラリーです。
UVIでは珍しい生楽器ライブラリー
ストリング系、ブラス系はもちろん他にも色々収録されています。
ハープなんて面白いです。
銅羅のサンプル
他にもクラシックギターやウッドウインズ系、クワイヤーなど入ってます。
キースイッチでのアーチュキレーション切替にも対応してるし、そんなに大容量、高価格でないけどサウンドもよいです。
お高いサンプルライブラリーに比べるとアレかもしれないけど、私はこれくらいで十分ですね。
読み込みも早く迷いなくトラックにアサインしてすぐ音が出るみたいなw
FALCONの高品質なエフェクトも使えちゃうし。
そのFALCONも1.01にアップデートされたけど、全くもってダウンロードが進みません!笑
UVIはアップデートさせる気がないのか、セール中なのでサーバー混み合ってるのかw
ところで新曲がなかなかできないな
年末に向けて仕事が忙しいせいか、帰宅しても頭をリセットできないな
今年は公開コンペも全敗だなw
ボチボチやろう^^;