先日リリースされたUVIのサンプラー/シンセサイザー「FALCON」買いました。

発売記念価格で229ドルです。

http://www.uvi.net/jp/software/falcon.html

ハロウィンセールではbx_saturatorV2を買っただけで予算より少なかったので思い切りって買いましたw



昨夜、1GBくらいなのにダウンロードに3時間くらいかかりました。

FALCONのファクトリープリセットはものすごい重厚なサウンドがたくさん入ってます。

そのほかVintageVaultなどのUVIコレクションも読めるサンプラーになってます。

15オシレーターに80エフェクトっていうシンセサイザー機能も物凄いものがあって使いこなせる自信がありません 笑

MOTUからリリースされてるMachFive3をさらに進化させた感じです。

MachFiveは持ってませんが開発元はUVIってのは知ってました。

昨日ダウンロードとインストールで心が折れたので先ほど少し触ってましたが、立ち上げただけじゃ音が出ませんw

オシレーターはどこにあるんだ?ってところから悩みました。

MASSIVEとは全然違うぞ^^;

まぁとりあえず音は出て自分なりにSuperSAWを作ってました 笑

UVIのライブラリー読み込んで、そこからオシレーター重ねたり高品質なエフェクトかけたりもできます。

とりあえずまだ概念を理解してないので触って覚えていかなくちゃですw

たぶんKONTAKT,HALion,MachFiveと並んでスタンダードになるんじゃないでしょうかね?

ってか、MachFiveは4が出るのでしょうか?

もうFALCONでいいんじゃ・・・笑