みみめめMIMI大阪ライブ行ってきました。
たぶん最後に彼女を見たのは2008年だったか上京記念ライブだったと思う。
今では同じレーベルに所属してるデビュー寸前のWeaverも一緒だった。
客層はがらりと変わった感じですが、やはり昔からのファンや地元関西なので友人や家族も来てそうな雰囲気でした。
ソールドアウトで200人くらいは入ってたと思う。
ライブはかなりよかった!
ハンドマイクでは「みみめめMIMI」ピアノ弾いて歌うときは「キタオユカ」健在って感じ。
あ~この感じ、この感じって色褪せない記憶が蘇ったよ。
声優から彼女を知って今日のライブに来た人達は、今流行りの声優が歌を歌ってるのとは少し違う何かを感じてもらえたらいいのにって思う
最後の曲に秘められた思いを100%理解するのは本人しかできないけど、すごく悩み苦しんだ時期を乗り越えて大阪ワンマンを迎えられたんだと思う
今日のライブハウス規模ではインディーズ時代に何度も見たので、これからも躍進して次回はもっと広い会場で見てみたいと思った。
たぶん最後に彼女を見たのは2008年だったか上京記念ライブだったと思う。
今では同じレーベルに所属してるデビュー寸前のWeaverも一緒だった。
客層はがらりと変わった感じですが、やはり昔からのファンや地元関西なので友人や家族も来てそうな雰囲気でした。
ソールドアウトで200人くらいは入ってたと思う。
ライブはかなりよかった!
ハンドマイクでは「みみめめMIMI」ピアノ弾いて歌うときは「キタオユカ」健在って感じ。
あ~この感じ、この感じって色褪せない記憶が蘇ったよ。
声優から彼女を知って今日のライブに来た人達は、今流行りの声優が歌を歌ってるのとは少し違う何かを感じてもらえたらいいのにって思う
最後の曲に秘められた思いを100%理解するのは本人しかできないけど、すごく悩み苦しんだ時期を乗り越えて大阪ワンマンを迎えられたんだと思う
今日のライブハウス規模ではインディーズ時代に何度も見たので、これからも躍進して次回はもっと広い会場で見てみたいと思った。