いつの間にかフリーVSTi「synth1」がMac版の64bitに対応してました!
今となってはフリーVSTは使わないけど、これだけは使いたい!
10年以上使ってて出番は少なくなったけど、困ったときにこれをトラックに挿すと答えが見つかることが何度もあります。
VSTだけでなくAUも64bit対応してるのでLogic,Garagebandでも使えます。
今となってはフリーVSTは使わないけど、これだけは使いたい!
10年以上使ってて出番は少なくなったけど、困ったときにこれをトラックに挿すと答えが見つかることが何度もあります。
VSTだけでなくAUも64bit対応してるのでLogic,Garagebandでも使えます。
あの赤いシンセをモデリングしたソフトシンセで、世界中の人から愛されてるフリーVST。
開発者は日本人の方ですが、ほとんど個人で作業してるそうです。
Winも去年64bit対応して使ってた矢先マシンが壊れて、iMacにして32bitしかありませんでした。
これでWinもMacも32bitも64bitも使えるようになりましたね。
次はiPad版が出るでしょう!