新しいパソコンが出荷された。
今頃、中国から船に乗って日本に向かってるのかな。
新しく買ったパソコンは「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」
3年前にWin7マシンに新調したときも、「次はMacにしたい」ということで「Sonar」から「Studio One 2」にも乗り換えたし。
カスタマイズ内容は
・Corei7 4.0GHz
・3TB FusinDrive
・16GB メモリー
マウスは標準のワイヤレスMagic Mouse
キーボードはワイヤードのテンキー付にした。(テンキーはどう考えても必要)
もうアップル製品にはDVDドライブは装備してないので、「USB Super Drive」も。
全部で35万円也
バックアップ用の「AirMac Time Capsule」は、しばらくして落ち着いてから買おう。

KOMPLETEは容量でかいのでメディアからインストール、ボーカロイドはメディアからしかインストールできないので、DVD Driveは買っておいたw
他は全部、サイトに行ってログインするとダウンロードできるんですよね。
3年前も辛かったけど、そのときよりもかなりプラグイン増えてます。
オーソライズも無事できるのでしょうか?
元の環境に戻るのでしょうか?笑
今頃、中国から船に乗って日本に向かってるのかな。
新しく買ったパソコンは「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」
3年前にWin7マシンに新調したときも、「次はMacにしたい」ということで「Sonar」から「Studio One 2」にも乗り換えたし。
カスタマイズ内容は
・Corei7 4.0GHz
・3TB FusinDrive
・16GB メモリー
マウスは標準のワイヤレスMagic Mouse
キーボードはワイヤードのテンキー付にした。(テンキーはどう考えても必要)
もうアップル製品にはDVDドライブは装備してないので、「USB Super Drive」も。
全部で35万円也
バックアップ用の「AirMac Time Capsule」は、しばらくして落ち着いてから買おう。

KOMPLETEは容量でかいのでメディアからインストール、ボーカロイドはメディアからしかインストールできないので、DVD Driveは買っておいたw
他は全部、サイトに行ってログインするとダウンロードできるんですよね。
3年前も辛かったけど、そのときよりもかなりプラグイン増えてます。
オーソライズも無事できるのでしょうか?
元の環境に戻るのでしょうか?笑