20時頃、iTunesのバージョンアップ通知が出るたびに、いつも無視してたので、そろそろしとこかな?って思ってバージョンアップして「再起動しますか?」「はい」・・・・
立ち上がらない・・・・
Winが起動しない・・・
USB機器全部抜いてもダメ・・・・
ハードディスク死んだ?
診断プログラム結果を見ても、なぜかDドライブを診断してそうな雰囲気・・・
レジストリー破損みたいなこと書いてるし・・・
セーフモードでも立ち上がらんし!!
診断プログラムからシステム復元メニューにいけたので、5日前のシステムに戻そうとしても、なぜかシステムドライブが「D」になってるし・・・
BIOS見ても、おかしいところなさそう・・・
21時に用事があったので、とにかく外出して、23時ごろ帰宅して、また挑戦。
もう1度、システム復元メニューにいってみると、今度はシステムドライブが「C」になってる。
5日前に戻そうとしたら、なんだか走ってる様子・・・
最後の最後でエラー出たけど、えい!と再起動したら立ち上がりました。
iTunesは何を悪さしたのだ・・・
会社のパソコンが壊れるよりも、自宅のパソコン壊れるほうがショックがでかいよ。
ドキュメント類は外部HDにバックアップしてるけど、超最新ではないので・・・・・
まだ油断してはいけないね。
バックアップしとこ。