「KOMPLETE10 ULTIMATE」は総容量400GB超えだそうです。


2TBのHDパソコンですが、1/4食われちゃうね 笑


http://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/bundles/komplete-10-ultimate/included-products/


9以降にリリースされた製品は網羅されて、新しく加えて「ROUNDS」「KONTOUR」「POLYPLEX」と、あとはKONTAKTベースのピアノ音源が3つも追加されてます。


目玉はやはりキーボード「KOMPLETE KONTROL」でしょうか。


思ってたより結構値段高いです。


61鍵で8万円ですか。。。


映像見る限りは、結構高級な感じがしますけど。


僕が欲しいのは「ベース」「ギター」「ブラス」「ストリングス」「DRUMLAB」「MOLEKULAR」、SSLやMANLEY,1176,レキシコンなどモデルにしたエフェクト群。


SoftTube社のエフェクトって評判いいんですよね。


中には使わなそうなものもありますが、欲しいのを個別に買うよりも、11月のブラックフライデー待って買ったほうが断然お安い。


ベースは無印KOMPLETE8に唯一入ってる「スティングレイ音源」が、かなり使えたので、Trilianよりこっちです。


スライドのスピードや、ゴーストノートがベロシティで切り替えられたり、弾く弦の指定が簡単にできちゃうのがいい。


後は「WAVES」の「CLA Classic Compressers」がセールで買えたら、今のところもう欲しいものはないかな。


ということで、新曲製作中!