この前WAVESで買ったNEVE1073のモデリングプラグイン「SCHEPS73」
これがめちゃよかったので、今度はセールで500ドルが149ドルで、更に10%引きクーポンで「JJP Analog Legends」を買ったw
14000円くらいかな?
Pultec EQP-1Aのモデリングと
Pultec MEQ-5のモデリング
ちょっとだけ使ったけど、ほっほー!って感じw
マスターに挿して使うことが多くなりそうな気がします。
あとはFairchild 660、670のコンプレッサー
これはまだよく分かってないw
まともに買うとセットで5万円くらいするので、セールのときにしか買えないね。
あとは、あまりに有名な「urei 1176」のモデリングが欲しいかな。
これもシリーズセットの「CLA Classic Compressors」で500ドル。
セール出てたら考えよう。
色んなプラグインメーカーがこの手の製品出してるけど、もうWAVES1社でいいですw
こういうのに凝りだすと、次はSSLやAPIやと、お金がいくらあっても足りないし 笑
WAVESってどのプラグインを買っても、インストーラーが1つなんですよね。
クラウド経由して、ライセンスをパソコンに設定するだけで、ライセンスされたプラグインだけ使える仕組みなんですよ。(V9でiLokからサヨナラですw)
VSTプラグインのDLLが1つだけで、ライセンスされた製品だけ使えるんです。(不思議w)
だからパソコン買い換えたときも、インストーラー1つで楽にアクティベーションできるはず。
あれ入れて、これ入れて、アクティベーションして、またやって・・・ってしなくいいんです。
後はNIから「KOMPLETE10 ULITIMATE」が出たら検討しよう。
KOMPLETE10にも、たぶんSoftTubeの1176が入ってるような気が・・・・笑